操作性
対話方式で入力。初めての方もらくらく操作。日付と時間の入力で曜日・勤務区分を判断し、作業単価を自動計算します。


操作性
対話方式で入力。初めての方もらくらく操作。日付と時間の入力で曜日・勤務区分を判断し、作業単価を自動計算します。

管制(配置)
受注を元に適正隊員の配置が行なえ配置ミスがなくなります。
							また、請求・給与に連動致します。

多様な契約内容に対応
誘導警備・常駐警備・機械警備に対応。
						規制資機材等の入力にも対応。
						日額請求(1日・半日・残業)
						時間請求・月極請求に対応

法的備付書類
令和元年8月より改定された警備業法に対応し、法的備付書類から事前・契約書まで作成できます。
						教育実施日と現場出勤日の重複チェックができます。

豊富な管理資料
請求書や売掛残高一覧表はもとより、得意先現場別売上粗利表・配置実績表等が作成できます。

有給休暇管理
入社年月日と勤務日数より有給休暇付与日数を自動計算し、有休残日数の管理ができます。

月次給与から年末調整
警備日報データと連動し、給与明細書から年末調整までの処理ができます。

低コスト
人を増やすより、安いコストで即戦力。

メール送信システム
得意先には請求書
隊員には給与明細をメール送信できます。
基本システム
| 入力 | 
							
  | 
					
|---|---|
| 管制(配置) | 
							
  | 
					
| 売上・請求管理 統 計 管 理  | 
						
							
  | 
					
| 人事給与管理 | 
							
  | 
					
オプション
| 入力 | 
							
  | 
					
|---|---|
| 教育システム | 
							
 ★警備員名簿と教育実施状況は、基本システムに含まれます。  | 
					
| 有給休暇管理 | 
							
  | 
					
お知らせwhta's new?
2025.04.01
警備業トータルシステムを、ザ・ガードマンV11として、バージョンアップしました。
新しく請求書・給与明細書のメール送信システムを開発しました。
2020.04.01
警備業トータルシステムを、ザ・ガードマンV10として、バージョンアップしました。
					販売価格はV.9と同額です。
					働き方改革に伴い、所定外法定外管理、有給休暇管理(オプション)も行えます。
2015.05.01
警備業トータル管理システムをバージョンアップしました。ザ・ガードマンV.9として、新しく配置(管制)システムを開発しました。
					販売価格は、V.8と同金額です。
					配置入力により、請求・給与に連動できます。
2013.09.01
ホームページをリニューアルしました。